top of page

11月1日(火)「医薬基盤健康栄養研究所 國澤純先生」特別セミナーを開催しました。

  • publichealth-offic
  • 2016年11月4日
  • 読了時間: 1分

演題は「腸から眺めるヘルスサイエンスの将来展望」でした。





食用油により腸管粘膜組織における脂肪酸組成が変わることや組織内部(パイエル板)に常在する細菌の同定、機能解析などのを基礎研究から腸管感染症を予防するワクチンの開発、免疫機能を改善する機能性食品の開発などの応用研究まで多岐に渡る領域で示唆に富むお話を頂きました。 講演後は、効率良く探索対象を絞り込むための戦略やデータベースの構築するうえでの方針、質問した方との今後の共同研究希望など活発な質疑応答がなされました。 私は講演後早速、亜麻仁油を購入しました。 このたびのご講演、誠にありがとうございました。

Comentarios


IMG-0397.jpg
bnr-hokudai_med.png
北海道大学 環境健康科学研究教育センター2.png
【最終】83_banner_2_240-60.jpg
logomark_sp.png

北海道大学大学院医学研究院・医学院 社会医学分野 公衆衛生学教室

〒060-8638 札幌市北区北15条西7丁目

北海道大学医学部中棟 2F

​お問い合わせ

Tel: 011-706-5068(事務室) /   Fax: 011-706-7805

E-mail:  publichealth□med.hokudai.ac.jp

​メール送信の際は□を@へとご変更ください。

 © 2022 北海道大学大学院 医学研究院・医学院 社会医学分野 公衆衛生学教室

bottom of page