top of page


12月19日(火)教室クリスマス会が行われました。
今年は、玉腰サンタから参加者全員にプレゼントがありました。 また、中村先生の誕生日をあわせてお祝いしました。 皆様よいクリスマスを!
2017年12月22日


12月2日(土)同門会・忘年会が開催されました。
12月2日(土)同門会・忘年会が開催されました。 12月2日、ホテルニューオータニイン札幌にて同門会・忘年会が開催されました。 同門会講演会では、日本医療大学 保健医療学部看護学科 林 美枝子 先生より 「介護人類学の試み」についてご講演頂きました。...
2017年12月4日


11月18日(土)北海道公衆衛生学会が行われました。
今年は当教室で事務局を担当致しました。 皆様お疲れ様でした。
2017年11月20日


11月09日(木)教室歓送迎会が行われました。
特別研究学生 藩 蓓 が新しく教室員として加わりました。 また、 訪問外国人研究者 張 琳 訪問外国人研究者 劉 旭東 が 中国に帰国することになりました。 皆様の今後のご活躍をお祈りいたします。
2017年11月10日


9月20日(水)教室歓送迎会が行われました。
マラヤ大学 交換留学生 Cheow 訪問外国人研究者 劉 旭東 が新しく教室員として加わりました。 また、 特任助教の岡田恵美子 先生が 国立健康・栄養研究所 栄養疫学・食育研究部 国民健康・栄養調査研究室に 異動されることになりました。...
2017年9月22日


9月13日(水)「医薬基盤・健康・栄養研究所 夏目やよい先生」特別セミナーが開催されました。
演題は「わかる、できる、バイオインフォマティクス」でした。 夏目先生は、バイオインフォマティシャンとはから始まり、バイオインフォマティシャンの仕事の種類や機械学習とは何か、データを共有・可視化・活用するための技術、ツールの紹介やその使い方など多岐にわたりご講演いただきました...
2017年9月19日

Department of Public Health,
Hokkaido University Faculty of Medicine,
Graduate School of Medicine,
School of Medicine
bottom of page
